100件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福井市議会 2021-12-07 12月07日-03号

全国では既にJRを含む120の鉄道事業者3,000を超える事業者本人確認書類として認めていますし,自治体での活用も埼玉県や大阪府のほか,62市区町村に広がってきています。福井市の運営する公共機関施設でもミライロID活用し,障害者手帳を提示する心理的負担をなくし,より気軽に移動や外出ができるようになることを期待しますが,見解をお答えください。 

福井市議会 2020-08-31 08月31日-01号

次に,安全・安心な市民生活確保としまして,まず感染症影響により利用者が大幅に減少した地域鉄道事業者,路線バス運行事業者に対し,安定運行維持のための経営支援及び利用回復に向けた環境整備支援を行います。 次に,感染症対策として避難所小学校体育館に変更したことに伴い,今後の寒さ対策のためにエマージェンシーブランケットを追加配備します。 

小浜市議会 2019-12-13 12月13日-03号

地方都市周辺鉄道沿線において、円滑かつ効果的に鉄道沿線まちづくり推進がされるよう、地方公共団体および鉄道事業者等の連携に向けた方針を進めるために、鉄道沿線まちづくりガイドラインを策定したとありましたが、これらを総合的に考えて、コンパクトシティー+(プラス)ネットワークの実現への令和4年度マスタープラン策定へのプロセスをお伺いいたします。 ○議長今井伸治君) 産業部次長、石田君。

敦賀市議会 2019-03-06 平成31年第2回定例会(第2号) 本文 2019-03-06

また、敦賀交通バリアフリー基本構想に基づき各事業者が取り組んだ主なものといたしましては、鉄道事業者による敦賀駅のエレベーターなどの設置公共交通事業者によります低床バスの導入、道路管理者交通管理者によりますバリアフリーに対応した歩道の整備信号機設置などがございます。  

鯖江市議会 2019-03-05 平成31年 3月第417回定例会−03月05日-03号

総務部長内方秀世君) 鯖江駅東口設置を特急の代替案の一部として提案できないかというお尋ねでございますけれども、東口設置は、駅舎利便性向上策の一つの可能性として十分考えられることではありますが、大きな費用がかかることでもございますし、通常の国の補助制度などを活用して実施するのであれば、鉄道事業者また地元自治体費用負担というものが発生してまいります。

勝山市議会 2019-03-05 平成31年 3月定例会(第2号 3月 5日)

今後は、教育委員会とともに勝山高校協議を行いまして、生徒の皆さんの通学におけるバス利用状況の把握・検証をしっかり行いまして、バスを利用する高校生の皆さんの不便が少しでも解消されますよう、関係施設バス鉄道事業者などの関係機関等協議を進めてまいりたいと考えております。 ○議長丸山忠男君) 上出総務部長。               

福井市議会 2018-08-27 08月27日-01号

次に,並行在来線経営運行に関する基本方針について理事者から,基本方針において,福井県内単独での第三セクター会社を設立し,上下一体経営の第1種鉄道事業者とすることのほか,経営強化利便性向上利用促進策検討すること。財政支援を国に,施設・設備の譲渡や,専門技術等を要する人員の確保についての支援JR西日本にそれぞれ要請していくことなどが定められたとの報告がありました。